子育て

子育て

【コラム】毎日、小さな成長を感じている

どうもイタズラうさぎです!時間が過ぎるのもあっという間で、育休も残り一ヶ月となりました。毎日子どもといるのはそりゃまぁ大変ですが、楽しいことのほうがもっぱら多いです。とくに、ほんのささいな成長を感じられる瞬間ってのがありましてそれががまたい...
子育て

子どもの肌は、大人の半分しかないらしい

どうもイタズラうさぎです!6月は暦の上ではすでに夏…照りつける太陽とうだるような暑さ…イタうさ暑くなってくると紫外線も強くなるからお父さん心配だよ!成長にともなって帽子のサイズが合わなくなってきたのとで、長女ちゃんのを新調しました!KiUの...
子育て

幼稚園児にお昼寝は必要?子どもに必要な睡眠時間は?

どうもイタズラうさぎです!4月から幼稚園の未就園クラスに入園した長女ちゃん幼稚園で楽しく遊んで帰ってくるのはいいんですが、最近はお昼寝させてあげられなくてどうしたもんかと…イタうさもともとは2時間くらいたっぷりお昼寝していたのになぁ…それが...
子育て

絵本を読んでも聞いてくれない…そんな我が子に効いた読み聞かせのコツ

どうもイタズラうさぎです!今日は、絵本を読んであげても聞いてくれない…読み聞かせをしている間に遊び始めてしまう…絵本の読み聞かせに自信がない…みたいな人のための記事です。絵本を読み始めても、子どもがすぐに興味を失ってしまったり、おもちゃで遊...
子育て

育休中パパはどう過ごす?夫婦円満のためにやってよかった5つのこと【体験談】

【GW毎日ブログチャレンジ企画第7弾!ついに完結!】5/2〜5/8の7日間、毎日更新です!よかったらほかの記事も見てね!どうもイタズラうさぎです!この記事では、育休中の何をすればいいか分からない自分の役割があいまい家事や育児のやり方が夫婦で...
子育て

【コラム】白い服には泥がつき、黒い服には鼻水がつく

どうすりゃええねん!!!子どもとの公園遊び!!!【GW毎日ブログチャレンジ企画第5弾!】5/2〜5/8の7日間、毎日更新予定です!よかったらほかの記事も見てね!どうもイタズラうさぎです何色が正解なんですかね。ちなみにジャージとかすかしたもん...
子育て

【幼児教育】0歳から英語YouTubeばかり見せていた長女がどうなったか話すよ!

どうもイタズラうさぎです!今日は子どもに英語教育をさせたいけどスクールに通わせる余裕はないかといって英語の教材も高いし、お金をかけずにどうにかしたいYouTubeもコンテンツはたくさんあるけど、見させ続けるのはどうなの?みたいな人にイタうさ...
子育て

【iPhone】知ってる?一日をダラダラ過ごしてしまう人のために、「スクリーンタイム」の使い方を詳しく解説

やるべきことになかなか取りかかれない…時間がなくてやるべきことができない…空き時間や休日もダラダラ過ごしてしまう…ついでに子どものスマホ、iPadの見すぎが気になる…こんな人たち(イタズラうさぎ)のためのブログです▼PR/僕がブログを始めた...
子育て

パパの育休、2回取ってわかった“リアルなメリット・デメリット”全部話すよ!

どうも、2回の育休を経験したイタズラうさぎです🐰✨今現在も育休中なんですが、いいよ、育休。すごくいい。一緒に過ごす時間は特別だし何よりあっという間に大きくなる子ども達の成長をまじかで見続けられるのは本当に幸せです…(まじで一瞬で大きくなるよ...
子育て

【ご報告】イタズラうさぎ 子育てブログはじめました

どうもおはようございます、イタズラうさぎです!このブログは僕の初めてのブログであり出発地点となります!ゲーム配信者だった僕がどうしてブログをやるのか、どうして子育てブログなのか、そんなことが書いてあるものです!でも、実はここまで来るのにけっ...