【コラム】ブログ始めたはいいが、書くのって難しくね?

コラム

どうもイタズラうさぎです!!




…ねぇちょっとおかしなこと言ってもいい?




今月からブログをはじめたわけですが、正直な感想を言うね



ブログ書くのむずくね??



もうくじけそうです(早い)



出来れば毎日更新したいけどなかなか執筆が進まないんです

だけど書きたいネタはたくさんあるんだよ!!

  • 育休パパの毎晩の日課 とか
  • めっちゃよかったふるさと納税 とか
  • 俺流 オムツの選び方 とか
  • 高配当株投資でお金のなる木を育てる話 とか
  • プロゲート3ヶ月やった感想 とか
    (↑気になるやつあったらコメントで教えて下さい)


あんなことも、こんなことも書きたい!!

なのに文章にしようとすると急に難しくなるのなんでだろ~(古い)

今回はそんな話です

イタうさ
イタうさ

昔から文章書くの好きだったけど
いざ書こうとすると意外と書けないもんだね

【原因】人に見せる文章ってカッコつけちゃうよな!!

たぶん原因はこれです↑

ありがたいことに、僕のブログは長年の配信活動の甲斐もあって

初投稿の記事も0スタートにはならずにすんでいます


これって本当に幸せなことです!!

見てくれている人が一人でもいるだけで発信者はハッピーです!!

僕たちは発信者は

視聴者さんのアクセス数とコメントをモチベーションに成り立っています


しかしながら見てもらうことで生じる現象があります

それが、


ちゃんとした記事を出さなきゃまた読んでもらえないかも…


いわゆる

  • 人の役に立つ情報
  • 使ってよかったもの
  • 行ってよかった観光地


そんな記事じゃないと読んでもらえないかもっていう

いわばプレッシャーみたいなもんです



加えて

  • 文章力のなさ!!
  • 語彙力のなさ!!
  • 構成力のなさ!!
    この辺の自信のなさですかね…



…もうやめてくれよ!!!

そんなに言わなくてもいいじゃないか!!(←誰も言ってない)

自分の書きたいように書きたいよ!!(←勝手にしろ)

ラーメンうめぇ!!みたいな雑な投稿とか(←それはだめ)



とはいえ、自分のブログなんで基本自由ですが

やっぱりいろんな人に見てもらえたら嬉しいので

なるべく誰かのためになるようなブログを書いていくつもりです

あとは文章力とか構成力は本とか読んで少しづつ直していくよ!!


なお、今回のように何となく今の気持ちを吐き出したいなって記事には

カテゴリーを【コラム】として書いていこうと思います


よりリアルなイタうさに会いたければみんなコラムに集まるといいよ!!

▲目次に戻る

【まとめ】不格好ながらも書いていくわー!

そんな感じで弱音を吐くには早すぎる段階ですが

それでも楽しく書いています!!

まだまだ文章だけじゃなくてシステムやらに時間をとられていますが

その辺も楽しくやっています

言うなれば一つの記事に行き詰まったら同時並行で2,3記事書いてたりするので

時間はかかっても更新はしていくつもりです

早く一日で一記事くらい書けるようになりたいものです


是非気長に待っててください

あんまり遅いようならちゃんとつついてください



それではまた!

おつらび!

▲目次に戻る



コメント

  1. てすてす

タイトルとURLをコピーしました